目次
「&」のアートプロジェクト
「space &(スペースアンド)」は、ギャラリーや展示会場としてご利用頂くことが可能です。
アート・芸術の分野において「表現」をする人を応援するプロジェクト「& ART PROJECT(アンドアートプロジェクト)」として、作家が持つそれぞれの背景やストーリーを中心に、作品を通じてドラマが見える企画になるよう、プロモーションも含め応援致します。
尚、展示・レンタルは1日単位でご利用頂けます。
八王子経済新聞に掲載されました
ご利用について
ご利用可能時間 | 10:00~20:00 |
展示期間 | 応相談(1日からご利用可) |
搬入 | 開催初日の2日前から可 ※搬入日に関しては料金は発生致しません。 |
搬出 | 原則として最終日の20:00まで |
設備・環境 | ピクチャーレール20個(ワイヤーフック有り)。中央テーブルにスタンドを用いて立てることも可能。展示スペースは 広さ 約4.5m × 高さ 約2.1m(内、一部に 約1mの棚を設置)。コンクリート壁のため、壁打ち不可。 Wi-Fi、電源、電気ケトル(1L)、水道がご利用頂けます。 |

※持込みをされた作品、商品、備品、所持品、貴重品等の管理はご利用される方の責任で行って頂きます。
利用者の声
壁やレールが丈夫で重い絵も掛けられた

やまのべゆいこさん
画家・ワークショップ講師。

space &で個展を開催しようと思ったきっかけはなんですか?

絵を通して、スペースアンドに来られる縁のある方達と繋がりたかったからです。

space &で個展を開催して良かったことは何ですか?

- 来ていただいた方達がみんな笑顔で嬉しかった。楽しくお話も出来た。
- 壁やレールが丈夫で重い絵も掛けられた。スペースアンドの壁の重厚感と油絵がマッチした。
- 絵が売れたうえに、ご注文もいただいた。
- ポストカードもたくさんの方にご購入いただいた。
- 来てくれないかな?と思った人も来てくれてワークショップのご参加もされたい、とご予約もいただいた。

space &で個展を開催する前と後ではどのような変化がありましたか?

臆病で行動出来ずにいる部分があったが、少しずつ踏み出せるようになった。
また、皆さんとお話することで交流し、鈍すぎてわからなかった部分を理解するきっかけにもなった。
また、人や物事に対して前向きに明るく捉えることが前より出来るようになった気がする。

今後はどのような作品展を開催したいですか?

思案中ですが、風景画を描いていけたらいいなと、計画中です。
よくある質問
-
鍵の受け渡しはどのように行いますか?
-
基本的には、オープンの15~30分前に当店スタッフが開場致します。閉場も同様に当店スタッフが行いますので、ご利用者様に鍵をお渡しすることはございません。
-
事前に会場を見学することは可能ですか?
-
可能です。見学を希望される日時をご連絡頂き、ご予約の上お越しください。
-
飲食物の持込みは可能ですか?
-
可能です。但し、においが著しく強いものや生ものの持込みはご遠慮ください。また、ごみは必ずお持ち帰りください。
-
他の講座や教室の予定が入っている日でも利用出来ますか?
-
作品の展示自体は可能ですが、他のご利用者様の予約が入っている時間帯に関しては、基本的にお客様の入場は不可となります。
-
ポスターやチラシ、DMの作成はしてもらえますか?
-
可能です。事前にお申し付け頂ければ、当日用のPOPやキャプション、簡易的な芳名帳やお客様アンケートの作成も承っています。こちらは別途料金が発生致します。
-
プロモーションサポートプランは利用出来ますか?
-
もちろん可能です。ご利用者様にあったプランでサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
ご利用料金
会場利用料 | 7,000円(税込)/ 1日 |
販売手数料 | 総売上額の15% |
お問合せはこちら
まずはお気軽にお問合せください。事前見学も無料で承っております。